ファミリア日記
極寒です・・・
2025-02-06
こんにちは。
ファミリアエステートの田村です。
丹波市の朝は極寒です・・
外気温はマイナス5度・・・
事務所の室温は0.2度・・・
今凍えながらこれを書いています・・
でも夏は酷暑になってこの寒さが
懐かしく思えてくるのでしょうね。
この寒さをどこかに貯めておいて
夏に利用出来たらいいのですが・・・
今日の夕方に行く予定の青垣の現場は
寒いだろうなぁ・・・
丹波市・丹波篠山市の不動産といえば
ファミリアエステート
無くなったのは寂しいですね・・・
2025-01-27
こんにちは。
ファミリアエステートの田村です。
今朝の丹波市は曇りで気温の低い天候です。
予想最高気温は10度。
今日も寒い一日となりそうです。
弊社の前の道路は丹波市内で一番商業施設が
軒を連ねている道路です。
最近その道路沿いのユニクロが閉店しました。
季節の変わり目など「今日ちょっと寒いな」
「着てくる服間違えたな」
そんな時にちょっと寄って服を買ったり
していましたので、
無くなってしまうと不便でさみしいものです。
なぜ今日ユニクロの話かというと、
今朝ハンドルを握る手があまりにも冷たかったもので
ユニクロで手袋でも買うかと思ったからです。
そこで「閉店してたんやった」と
再確認した次第です。
調べてみたら2004年に開業されていたようです。
さて週の始まり&月末!
皆さん頑張ってまいりましょう!
丹波市・丹波篠山市の不動産といえば
ファミリアエステート
頑張っていってらっしゃい!
2025-01-18
こんにちは。
ファミリアエステートの田村です。
今日の丹波市は寒い朝です。
外気温はマイナス3度でした。
通勤途中に大学入試の共通試験に向かう
学生を乗せたバスとすれ違いました。
体調に気を付けて頑張ってください!
入学試験は冬の寒い時期が定番ですが
受験生やその家族にとっては、病気や
大雪による交通障害など心配になることが
多い季節でもあります。
一般の受験が11月頃になればそういう心配も
減ると思うのですが、無理なんでしょうね。
共通試験のバスで思い出したのですが、
長男が共通試験を受けた後、インフルエンザに
なりました。
病院へ連れていくとお医者さんから
「あのバス乗ってた?」
と聞かれました。
「はい」と答えると
「昨日からバスに乗ってた人ばっかり来てるわ」
コロナも無かったあの頃。
マスクや予防もしていなかったので
うつりやすかったのでしょうね。
とにかく受験生の方は体調に気を付けて
頑張ってください!
丹波市・丹波篠山市の不動産といえば
ファミリアエステート
寒波です
2025-01-10
こんにちは。
ファミリアエステートの田村です。
近畿地方の日本海側では大雪に対する
警戒が必要なほどの寒波が来ています。
丹波市でも朝から雪が降っています。
朝早い時間はちらちら雪が舞っている程度
でしたが、今外を見るとしんしんと
降っていると表現するのがいいような
雪の様子です。
気温も低く、我が家の北側に大きな掃き出し窓が
ある部屋はファンヒーターの表示が0度でした。
マイナス表示が出来ないのでもしかしたら
家の中がマイナスであったかもしれません!
出勤時の事務所の室温は1.7度。
ここから20度に上げていくのは結構時間が
かかります。
今日は裏技のヒートテック2枚重ねをしていますので
どうにか寒さに耐えれそうです!
皆様気を付けてお過ごしください!
丹波市・丹波篠山市の不動産といえば
ファミリアエステート